首都圏の大学受験対策専門EIKOH LiNKSTUDY の個別指導(大学受験対策)
生徒一人ひとりのニーズに合わせたタイプ別指導と、
オンラインの強みを活かした双方向型のコミュニケーション指導を
先生1人に生徒1人の完全個別形式で提供しています。
年間学習計画や学習スケジュールに基づいた指導で、
学校成績向上、早慶上智・GMARCHといった首都圏の難関大学合格
につなげていきます。
大学受験専門の講師陣
による
“戦略的な
難関大学合格対策”
一般選抜・学校推薦型・総合型選抜・内部進学、いずれの対策もお任せください。経験豊富な高校生専門の講師が、オンラインで個別に指導します。
EIKOH
LiNKSTUDYの個別指導(大学受験対策)では、教師が生徒を大学受験現役合格へと導くのはもちろん、人生の先輩として、教育者として、若い心に寄り添い成長を見守り続けます。生徒一人ひとりの状況を把握して向き合っていることで、予備校にはない信頼関係を築いています。
一人ひとりの理解度や志望校に合わせた入試対策プランを組んでおり、大学受験専門の教師による志望校別授業で、効率よく学習することができます。学習プランに基づいて、徹底した入試対策を指導しながら、生徒が「本当に行きたい大学」「行くべき大学」への進学をサポートしています。
双方向型授業で
徹底的にスキルアップ
映像配信のような一方通行の授業スタイルではなく、Zoomを使った双方向型オンライン個別授業のため、苦手なポイントもその場ですぐに質問して解決できます。オンラインでも対面教室での授業と同じように、先生が隣にいる感覚で学習できる環境にこだわっています。
学校の授業でわからないところがあっても、一人で復習や予習をするのは、なかなか難しいものです。

先生がわかるまで
寄り添うから安心です!
学校の授業でわからないところがあっても、一人で復習や予習をするのは、なかなか難しいものです。EIKOH LiNKSTUDYの個別指導では、オンラインの良さをとことん活かし、「解き方を教える」だけにとどまらず、「わかる楽しさ」や「学ぶ楽しさ」を伝えます。生徒の自立学習を促すことで、「やる気」をどんどん引き出していきます。
難関大学受験合格へと導く
“オーダーメイドの
学習プラン”
EIKOH LiNKSTUDYの個別指導(大学受験対策)は、先生1人に生徒1人の完全個別指導です。大学受験に特化して、生徒の目指す志望校に合わせた専用のカリキュラムを作成しています。志望大学から逆算し、受講する講座の決定や時期などを綿密にプランニングします。

高校生は部活動や学校行事で忙しく、塾のスケジュール調整がなかなか難しいですが、個別指導なら受講曜日や時間割も自由に選ぶことができます。
自分の目標・志望大学にぴったり合ったカリキュラムで、時間を有効に使い、大学入試に向け効率よく学習することができます。
生徒の目標達成に向けて
学習課題を解決する
“学習コンサルティング”
生徒の『できる・問題解決』を引き出すために、学習コンサルティングシートを用いて、生徒の『学習進捗・学習計画・学習習慣』に関わっていきます。
授業の開始前10分と終了後の10分間に必ず「学習コンサルティング」の時間を設け、生徒が授業の内容を「わかる」→『できる』にしたかを毎回確認します。また、次回までの生徒の学習予定や方法、過ごし方など、生徒の行きたい大学や学部の状況をふまえ、学習プランの設定、勉強法の解説など大学入試に向けた最適な個別アドバイスを行います。

充実の大学受験情報を
網羅した最新情報で
授業以外でも
“万全の受験サポート”
EIKOH
LiNKSTUDYの個別指導(大学受験対策)は、大学受験に特化した高校生専門の進学塾です。生徒の性格や学習状況を把握しながら、大学入試で現役合格するために最適な受験スケジュールを検討し、大学入試の合格までしっかりナビゲートしていきます。
また、変わりゆく大学入試の形式や試験内容を速やかにとらえ、受験生や保護者にその情報を提供し、変化に応じた適切な指導を行っています。
もちろん日々の学習チェックや進捗確認、ご家庭との連絡も専用ツールを用いて親身に対応。家庭学習フォローや頼れる進路指導が可能です。
学習進捗状況も
各種専用ツールで
“見える化”
家庭学習・課題フォロー
授業だけではなく、家庭学習の内容・スケジュールをご提案し、学習の習慣付けをサポートしています。勉強方法をアドバイスし、家庭学習で溜まってしまった単元の学習プランも一緒に考えていきます。
保護者面談もオンラインで
オンライン授業では、保護者の方がご自宅から授業の様子を見守ることが可能です。さらに、各学期ごとを目安に、保護者の方ともお話をさせていただきます。お子さまの学習進捗状況の確認のみならず、学習面での心配ごとのご相談なども承ります。
学習進捗状況の見える化やご家庭との連携も各種ツールを活用して徹底サポート!
-
Comiru
-
CATS@Home
-
- 指導報告書の確認
- 欠席・遅刻・早退連絡
- お知らせ・お問い合わせ
- 授業時間・受講料連絡
- 模試結果
- 予約管理
等々、その他学習サポートに関する情報を多数提供しています。
一週間の流れ
月 | 自立学習 志望校の過去問演習 |
前週の振り返りをもとに 目標設定・学習計画に応じた 問題演習を実施! |
---|---|---|
火 | オンライン授業(現代文) | 双方向型授業で実戦力を鍛える! |
水 | 宿題&復習 | 課題に対しても繰り返し復習! |
木 | オンライン授業(数学) | 双方向型授業で実戦力を鍛える! |
金 | オンライン授業(英語) | 双方向型授業で実戦力を鍛える! |
土 | 宿題&復習 |
さらに反復し、 自分の力として身につける! |
日 | 週の振り返り 目標設定・学習計画 |
目標に向かって週の課題から 新たな学習計画を立てる! |
*上記の1週間の流れは、サンプル例となります。
お申し込みから
学習スタートまでの流れ
お問い合わせから学習相談、体験授業、入塾手続きまで全てオンラインで完結!
都度のご質問にも専門担当者が親身に対応いたします。
-
お問い合わせ
(資料請求&無料体験授業お申し込み) - 学習相談 + オンライン接続テスト
- 無料体験授業
- 入塾面談
オンライン学習スタート!
学習相談とは?
学習に関する悩みごと、苦手な教科や単元、学習の進め方、家庭学習への取り組み方などを詳しくお伺いし、最適な学習プランをご提案します。現時点での学習状況を把握するため、学校の定期テストや模試の答案、成績表などをご準備いただきますとより具体的に相談をすることができます。
塾生・保護者の声
- 授業は分かりやすいし、先生と一緒に頑張ろうと思えた!
- オンライン授業になって休塾しようか迷いましたが、こんなに良い授業なら続けたい!と思って受講しています。
- オンラインでもいつもと同じ授業を受けられました。
- 対面よりもオンラインの方が意外と質問しやすいと思う。細かい質問まで先生が教えてくれるし、受験や志望校のことなんかはアドバイザーさんが丁寧に教えてくれます。
- つまずいたところも繰り返し教えてくれるので身についている感じがします。事実テストでの偏差値は少しずつ上がってきています。
- オンライン授業ですごく心配していたけれど、授業が終わった後の娘がすごくウキウキしていて、とてもいい授業をしてくださり本当に感謝しています。
- 子どもの後ろから見ていましたが、オンラインを通してですが先生と密にやり取りしていていい授業ですね。
- 初めてのオンライン指導で不安もありましたが、全く問題ありませんでした。双方向だから質問できるので、分からないところをすぐに聞けるところが良いと思います。子どもが苦手にしていた英語の発音を遠くで聞いていますが、少しずつ良くなっていると私も感じています。
- 感染症対策もあってオンラインに切り替えましたが、通っていた内容と変わらず満足しています。
- 個別なので苦手な所も丁寧に指導していただけていますし、子どもとの相性にも気を使っていただき、一番合う先生を選んでもらえるところが良いと思います。その結果定期テストの点数も上がってきました!
よくあるご質問
- Q
-
オンライン授業ってどのように行っているのですか?
- A
-
EIKOH LiNKSTUDYの個別指導(大学受験対策)は、先生1人に生徒1人の完全個別指導です。
生徒の目指す志望校に合わせ、経験豊富な高校生専門の講師が、スマートフォンやタブレット、PCに対応したオンラインコミュニケーションアプリZoomを使って指導しています。
一方的な映像配信ではなく、双方向でコミュニケーションが取れるので、対面と同じように先生が隣にいる感覚で、いつでも質問することができます。
- Q
-
双方向型授業ってなんですか?
- A
-
双方向型授業とは、講師が生徒に対して一方通行的に解説するのではなく、生徒と講師の「対話」によって、対面式でリアルタイムで組み立てられる授業のことを指します。「映像授業」では、予め収録された授業動画を視聴するだけとなりますので、講師に質問したりコミュニケーションを取ったりすることはできず一方通行型になります。一方で双方向型授業では、講師だけでなく講師と生徒の両方が「発信者」になり、この対話によってともに創りあげていく授業スタイルとなります。担当講師はただ公式や解法を教えるのではなく、「なぜそう考えたのか?」「どう考えればいいのか?」といった点を重視し、生徒と一緒に授業を創り上げています。
- Q
-
授業を受けるのに必要なものはなんですか?
- A
-
インターネットに接続されたスマホ、タブレット、パソコン(マイク・カメラ付きのもの)のいずれかがあればその他特別な機器は必要ありません。保護者様の物もしくはご家族で共用している物をお使いいただくこともできます。教材は指定コースに応じたものをご購入いただき、郵送にてお送りさせていただきます。その他、筆記用具・ノートなど通常の授業で使用するものが必要です。
また、オンライン学習の際にはオンラインコミュニケーションアプリZoomを活用いたします。Zoomの推奨環境等はZoomのサイトにてご確認をお願いいたします。Zoomサポートページはこちら
https://support.zoom.us/hc/ja/categories/200101697
- Q
-
パソコンを持っていない場合も体験できますか?
- A
-
問題ございません。ご自宅にパソコンをお持ちでない場合、タブレットやスマートフォン端末からも、解説動画の視聴や、双方向型授業を受けることができます。
また、オンライン学習の際にはオンラインコミュニケーションアプリZoomを活用いたします。Zoomの推奨環境等はZoomのサイトにてご確認をお願いいたします。Zoomサポートページはこちら
https://support.zoom.us/hc/ja/categories/200101697
- Q
-
パソコンやタブレットに詳しくなくても大丈夫ですか?
- A
-
もちろん問題ございません。オンライン学習を行うにあたって、無料体験授業の前に担当から一度接続テストを行います。その際に、学習相談と合わせてZoomの使い方やオンライン学習の進め方等のご相談もさせていただきます。
- Q
-
お問い合わせ・お申し込み後の流れを知りたいです。
- A
-
お申し込み内容の確認やお子さまの学習状況をお伺いするため、担当から一度ご連絡をさせていただきます。その後、一度オンラインにて無料体験授業を実施いただき、その上でご要望に合わせた授業プランをご提案いたします。お申し込みまで全てオンラインにてご案内が可能です。
- Q
-
推奨環境等の指定はありますか?
- A
-
【動画視聴可能な推奨環境】は以下となります。
(1)Windows PC
OS:Windows10 以降のPC
推奨ブラウザ:Google Chrome、Edge(2)Mac
OS:Mac OS X(10.13 以降)・macOS
推奨ブラウザ:Safari、Google Chrome(3)iPad(アプリ)
iOS10 以降ではAppStore から「栄光授業動画配信アプリ」をインストール、またはSafariにて視聴可能。iOS9 以前ではSafari にて動画視聴可能(アプリはサポート外)。
※iOS12 以降での視聴を推奨。(4)iPhone
iOS12 以降でSafari・Chrome 等のブラウザにて視聴可能。(5)Android スマートフォン・タブレット
Android8 以降でChrome・Edge 等のブラウザにて視聴可能。