黒田裕史(くろだひろし)

秋はfall? autumn? その違いは?

2023.09.14

みなさん、こんにちは。リンスタの黒田です。

「英語で言ってみよう」の9月号です。

9月(長月)は、英語で “September” と言います。
ラテン語で数字「7」のことを意味するSeptem(セプテム)という単語に由来している言葉だと考えられています。では、なぜ7番目の月が9月なのか?それは、古代ローマでは1年は1月始まりではなく、3月始まりだったためです。よって、この2ヶ月の差が生じたようです。

さて、9月は、いつもと違い、言葉そのものに迫ってみたいと思います。
今回のテーマにするのはfall / autumn です。
なぜか秋だけ2つの単語がありますよね。それぞれのどのような違いがあるのかを説明したいと思います。

もともと秋は “herfest” という単語でした。
これは、現代英語では “harvest”(収穫)という単語です。要するに、「収穫の時期=秋」ということですね。次第にfall / autumn などが用いられるようになって、herfestは、使われなくなっていきます。

autumn
イギリスで広く用いられている単語です。
フランス語(autompne)に由来があるとされている単語で、その語源はラテン語(autumus)です。
なお、autumnには「成熟期」「初老期」など意味もあります。「熟れる時期」というイメージがあるようですね。

fall
対して、fall は、アメリカで広く用いられている単語です。
“fall of the leaf”(落ち葉)という言葉が由来です。落葉の様子で季節を表そうとしたのですね。もともとは “fall of the leaf” と呼んでいましたが、簡略化が進んで、“fall” とだけ言うようになりました。

このように同じ意味を表す単語が複数ある場合もたくさんあります。しかし、その背景や由来は異なることも多いのです。こうした語源などの違いを理解すると、英語の単語をより楽しく学習することもできるかもしれません。ぜひいろいろな単語の由来を調べてみてください。

前回の記事はこちら

  • 小学生
  • 中学生
  • グループ指導
  • 個別指導

イベント・コラム・ブログ一覧へ

お問い合わせ

受験や学習に関するご相談など、お気軽にお問い合わせください。
各種オンライン説明会も実施中です。

お電話でのお問い合わせ

0120-122-853
月~土 11:00~19:00