熊部翼(くまべつばさ)

『熊部翼の「ぼくらの放課後」』

2022.07.30

こんにちは。熊部です。
暑い日にはさっぱりとした味のものが食べたくなります。
大阪では東京に比べてポン酢の消費量が倍近くあるそうで、
たこ焼きにポン酢をかけて食べることもあります。

ところで、「ポン酢」の語源を皆さんご存知でしょうか。
柑橘系のさわやかな味から「デコポン」や「ポンカン」を思わせる「ポン酢」。
「ポン+酢」でできた言葉かと思いきや、実は違うのです。
『新明解語源辞典』によると、「ポン酢」の語源は、オランダ語で柑橘類の果汁を表す「pons(ポンス)」だそうです。
さらに、この「pons(ポンス)」という言葉はヒンディー語で「5」を意味する「panc(パンチャ)」に由来するそうです。
つまり、語源的には「panc(パンチャ)」→「pons」→「ポン酢」で、「ポン+酢」ではないようです。

ちなみに、この「panc(パンチャ)」はイギリスに渡って「punch(パンチ)」に変わります。別の発音では「ポンチ」。そこにフルーツを入れたものが、調理実習でお馴染みの(?)「フルーツポンチ」です。つまり、フルーツポンチの「ポンチ」と「ポン酢」は語源をたどれば全く同じものになります。共通点は…柑橘由来のさわやかさ?

さて、ポン酢の語源について見てきましたが、「ポン」と言われて思いつくものに「ポンジュース」もありますね。「ポンジュース」はみかん味ですから、きっと「デコポン」や「ポンカン」から「ポン」を取っているのだろうと、調べてみると、「ポンジュース」の他に「ポンアップルジュース」や「ポングレープジュース」があります。おや…?様子がおかしい…。
ポンジュース販売元のえひめ飲料さんの公式HPによると、

日本一のジュースになるようにとの願いを込めてつけられたものです。 「日本(ニッポン)一」のポンから取りました。

えひめ飲料公式HPより引用
https://www.ehime-inryo.co.jp/pomstory/namae.html

「ポンジュース」の「ポン」もみかんを表しているわけではないようです。
ということで、想像と違う語源の話でした。ではまた。

  • 小学生
  • グループ指導
  • 個別指導

イベント・コラム・ブログ一覧へ

お問い合わせ

受験や学習に関するご相談など、お気軽にお問い合わせください。
各種オンライン説明会も実施中です。

お電話でのお問い合わせ

0120-122-853
月~土 11:00~19:00